【科学的根拠あり】幸せになるお金の使い方5選

イランカラプテ〜

どうも、ちゃいよーです。

みなさん、お金は好きですか?資本主義社会では、お金さえあれば、たいていのモノが手に入りますよね。

普段、どんなことにお金を使っていますか?お金の使い方によって、幸福度は異なります。

せっかく同じ金額のお金を使うなら、できるだけハッピーになりたいですよね?

そこで今回は科学的根拠のある幸せになるお金の使い方5選を紹介します。

それじゃあ、さっそくいっちゃいよ〜。

もくじ

体験に使う

モノよりも体験!様々な研究や調査で、体験にお金を使う方が満足度が長く続くことがわかっています。

まはシェアサービスが普及し、日を追うごとにモノを買う必要性がなくなってきています。

体験の代表例でいえば、旅行でしょう。体験にお金を使いましょ!モノを買っても心は満たされません。

他の人に使う

他人にお金を使うことで、幸福度が高まります。

社会科学の研究者マイケル・ノートンが行った研究では、被験者に一定のお金を与え、自分のために使ってもらうグループと他の人に使うグループに分けました。

その結果、他の人にお金を使ったグループの方が幸せだと感じていることがわかりました。

先進国のカナダ、発展途上国のウガンダで同様の結果に。つまり、国の発展度合いは関係なしに、他人にお金を費やすことが自分の幸せに繋がることが明らかになったのです。

時間を買う

人生で最も大切なのは、時間です。家事やオフィス業務を外注することで、時間を買えます。

時間を買うことで、自分の時間が増え、幸せに繋がります。UCLAの研究によると、お金よりも時間を大切にしている人の方が幸せと感じている人が多いことがわかっています。

日常生活で何か時間のかかっている行動を見直してみましょう。そして、自分の時間を取り戻すべく、時間を買うのです!

個性にあった使い方をする

経験を買った方が幸せになれる。と先ほど説明しましたが、サンフランシスコ州立大学の研究によると、個性にあった使い方でなければ、経験を買ったところで幸せにならないことがわかりました。

同研究では、モノに金を使う傾向にある人たちが経験にお金を使っても、個性が表現されず、幸せを感じないことがわかっています。

先にお金を使い、後から消費する

旅行の前ってワクワクしません?先にお金を使っておきながら、消費をあえて先延ばしすることで、お金あたりの幸福度が高まります。

すぐに消費せず、幸せの先延ばし。お試しあれ〜。僕自身、旅行の予約を定期的に入れ、毎日ワクワクできるようにしています。

お金を使ってハッピーに!

どうでしたかー?当たり前だよ!そんなの前から知ってるわ!って人が多いかもしれません。

お金の使い方を見直してみてくださいね。お金を正しく使い、ハッピーライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ちゃいよー
フリーランスWebライター・ブロガー。某国際系大学卒業後、某ITベンチャ企業の内定を辞退し、そのままフリーに。主にライター業を営みながら、国内外を転々としている。旅・読書・映画な日常。ほぼニート