【立命館アジア太平洋大学】卒業生によるAPUあるある

イランカラプテ〜

どうも、ちゃいよーです。僕は昨年の3月に立命館アジア太平洋大学(APU)を卒業しました。APUでの大学生活はいい思い出しかありません。

刺激的で楽しい大学生活を送っていました。今回はAPUあるあるを紹介します。身内ネタでごめんなさい!

もくじ

S、Mどっち?

APUの学部は国際経営学部(通称APM)とアジア太平洋学部(通称APS)の2つ。SかMの学部どちらかです。

初対面だと、「S?M?」とお互いに聞きます。性癖ではありません!笑

「彼女/彼氏できた!」→「なにじん?」

友人からパートナーができた話を聞くと、まず最初に聞く質問。APU生は世界規模で恋愛しています。日本人だから日本人と付き合うなんて決まりはありませんからね。

GW=ゴールデーンウィーク。いや、グループワーク

APUにゴールデンウィークはありません。通常通り授業が行われます。授業で何かとグループワークの多いAPUでは、GW=グループワークとなります。

出口学長、クロス握手しがち。

APU生にとって毎度おなじみの光景ですね。ググればすぐに出てきますよ。通称「出口クロス」と呼ばれているとかいないとか…。笑

学長、せみ捕まえがち

学長は無類の昆虫好き。夏になると、彼のツイッターにはAPUキャンパス内で掴まれたセミの写真で埋め尽くされます。

タイ人語尾にna つけがち

もはやタイ人あるあるですね。笑 タイ語は基本的に語尾にnaが付きます。とりあえず、〇〇ナ〜と言っておけばタイ人っぽさが出ます。笑

僕もタイの友人にメッセージを送る時は語尾に「na」つけがちな〜。

サンダルはきがち

夏になるとキャンパス内でサンダルを履いている人が多くいます。僕も一時期はずっとサンダルで過ごしていました。

東京や大分の他の大学に訪れたことがありますが、サンダル率が低く、プチカルチャーショックを受けました。

グラサンかけがち

グラサンをかけてハリウッド俳優ばりの雰囲気を出している人をちらほら見かけます。日中はわかりますが、夜にかけている人も。ミステリーですね。

日本人より敬語を使いこなす国際学生

国際学生のほとんどは複数言語を使いこなすハイスペックな人たちです。最初は日本語がたどたどしかった友人も日本語を数年学んであったというまに敬語を使いこなしています。

中には日本人よりも敬語を使いこなしている国際学生もちらほら…。

レベルの高いタイウィークとインドネシアウィーク

APUには、ウィークというキャンパスがその国色に染まる週があるのですが、中でもタイウィークとインドネシアウィークのレベルは高め。

最後のグランドショーはお金を払ってでもみたいレベル。大手企業がスポンサーについているだけあり、毎年そのクオリティは保証されています。

ジムに集結する本格派マッチョ

APUのジムには各国の本格派マッチョが勢揃い。僕も何度か行きましたが、非マッチョにとっては気まずい場所です…。

安定の韓国焼肉

APUのある別府には韓国焼肉屋がたくさんあります。サークルや授業の集めりで何かと韓国焼肉屋にいきがち。

モテる韓国人男子

Kポッブブームや韓流ドラマが世界的に流行っていることもあってか、韓国人男子はモテます。消極的な日本人男子とは異なり、積極的にアプローチをかけるのもモテる秘訣なのかも。

僕と仲の良い韓国出身の友人も定期的に彼女を変えています。笑

実家が大金持ち

これは国際学生あるあるですね。先日、インドネシアの友人の家に遊びに言ったのですが、プール付きの大豪邸でした。それに、メイド2人、ドライバー4人も。

世界共通で盛り上がる下ネタ

飲み会で盛り上がるのはだいたい下ネタ。下ネタは世界共通ですね。国が違えばエロの文化も異なります。APU生は夜も活発に国際交流しますよ。笑

宗教のルールをスルーする国際学生

APUには、イスラム教徒やヒンドゥー教徒など様々な宗教を信仰している人がいます。とはいえ、宗教のルールをしっかり守っている人は少数派です。

日本にくると、飲酒がNGなのに飲みまくるイスラム教徒なんてざらにいます。

辛さに弱い日本人

韓国料理、タイ料理、インド料理など、各国の量はそれなりに辛い料理が多く、ある程度の辛さに強い人が多いです。

一方日本人は、辛さに弱い。日本料理はマイルドなものが多いからでしょう。

わさびの辛さに弱い国際学生

わさびには、他の国はない「辛さ」があります。わさびの辛さに苦しむ海外出身の友人をみて笑いましょ。

これが日本の辛さだ!とね。笑

「ちょっと友達の家に行ってくる」の距離が地球規模

幼少期の「ちょっと友達の家に行ってくる」は家から数キロメートル範囲内だったでしょう。

APUに入り、海外の友人ができると、「ちょっと友達の家に行ってくる」の範囲が地球規模になります。僕自身、タイや韓国、インドネシアなどの友達の家に遊びに行きました。

休学しがち

APU生は休学しがち。半数以上が卒業までに休学すると思います。僕も1年休学し、海外インターンや台湾でニート生活を送ったりしました。

大学に入ってまで「休学」かよ!と思うかもしれませんが、一旦大学を離れないと気づけないことってあると思いますよ。僕自身、いまフリーランスとして活動しているのも休学での経験があるからです。

「変だね。」「頭おかしい」→褒め言葉

APUでは、「変人」は褒め言葉。APUには、何かと「新しい」ことや「変わった」ことをしたがる人々が集まっています。とにかく、普通から離れた存在になりたいんです。

あなたのAPUあるある教えて!

APUあるあるどうでしたー?もしかしたらAPUないないがまじっているかもしれません。笑 感想やあなたのあるある教えてくださいね!コメントお待ちしてまーす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ちゃいよー
フリーランスWebライター・ブロガー。某国際系大学卒業後、某ITベンチャ企業の内定を辞退し、そのままフリーに。主にライター業を営みながら、国内外を転々としている。旅・読書・映画な日常。ほぼニート