旅と映画と本。

  • 旅
  • 映画
  • 本
  • ライフハック
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • ライフハック
search
旅

在宅フリーランスがリゾートバイトを始めた7つの理由

2022.07.28

小豆島からこんにちは。 人生初のリゾートバイトを始めることにしました。すでに小豆島にきてから約1ヶ月。現在、とあるリゾートホテルでレストランのスタッフをしています。 かれこれ在宅フリーランス3年目に突入しているちゃいよー...

未分類

【簡単】たった5分でできるブログの始め方

2022.07.13

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。 僕はブログ歴6年。学生時代、海外でのインターン生活を記録するためにブログを開設して以来現在までゆるゆるとブログを続けてきました。 ブログは大好きな趣味の1つです。あなたにもこの...

NO IMAGE未分類

在宅フリーランスがニートになった原因とたった1つの解決策

2022.07.06

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。 新卒フリーランスとなり、2022年度で3年目。 1年目からWebライティングやブログを書きつつ、国内外を旅するノマド生活をスタートしましたが、パンデミックにより緊急帰国。実家で...

旅

【現役ノマドが紹介】ノマドを目指す人におすすめの本7選

2022.06.25

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。 僕は現役ノマドワーカー。これまでに5ヶ国7都市でノマドワーカーとして旅しながら生活してきました。現在は小豆島(香川県)に滞在中! ノマドとは そもそもノマドとは、「遊牧民」を意...

旅

【瀬戸内海・サウナ】世界一広い水風呂!?江戸風呂に行ってきた。

2022.06.07

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。 今回は瀬戸内海の離島・仙酔島にあるユニークなサウナに行ってきました。仙酔島は広島県福山市鞆の浦から船で5分の場所にある島です。 鞆の浦の駐車場に停め、フェリーで島に向かいます。...

ライフハック

悪い習慣がやめられない理由とやめる方法を解説

2022.05.30

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。 「悪い」とわかっていても、ついついやってしまう習慣、ありません? 「タバコを吸ってしまう」 「ついついお菓子を食べ過ぎてしまう」 「なんとなくSNSで時間を浪費してしまう」 人...

映画

元気の出るおすすめ映画10選

2022.05.08

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。 仕事で疲れた時、失恋して落ち込んでいる時、なんとなく気分が沈んでいる時、そんな時こそ映画を。気持ちが明るくなるような映画を観て、元気を出してください。 今回は映画好きブロガーの...

ライフハック

毎日文章を書くコツ5選

2022.03.01

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。 僕自身、ほぼ毎日文章を書いています。趣味として、仕事として幼少期からさまざまな文章を書いてきました。文章を書く習慣は、良いことばかり。 心の底からおすすめしたい習慣の1つです。...

ライフハック

【自分の時間を増やそう】人生の無駄5選

2022.01.08

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。 人生に無駄はあります。 「人生に無駄はない」はキレイゴトです。実際、これまでの人生において「あの時間、無駄だったな…」と思えること、誰しもあるでしょう。 せっかくの人生、できる...

ライフハック

会社員に向いていない人の特徴5つ

2022.01.03

イランカラプテ〜 どうも、ちゃいよーです。人には向き不向きがあり、変えられるものと変えられないものがあります。 働き方も同じです。会社員には向き不向きがあります。僕自身、「自分は会社員に向いていない」と判断し、新卒でフリ...

< 1 2 3 4 … 20 >

最近の投稿

  • 【海外ノマド】台湾・台北はノマド向きかも。1週間滞在した感想
  • 【末路】新卒フリーランスは甘い?メリット・デメリットについて経験者が解説
  • 【体験談】沖縄・宮古島リゾートバイト3ヶ月やった感想
  • 【京都・祇園】泊まった旅館が趣たっぷりだった
  • 【リゾートバイト体験談】山梨県・河口湖のホテルでフロント業務してきた

アーカイブ

カテゴリー

  • 未分類 (29)
  • ライフハック (90)
  • 旅 (66)
  • 映画 (6)
  • 本 (14)
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • ライフハック

© 2023 旅と映画と本。 All Rights Reserved.